暦の上では小暑の7月6日(土)。今月もあいさつ運動が行われました🌞 (小暑:梅雨明けが近づき、暑さが本格的になる二十四節気の一日)
あいさつ運動は、毎月土曜授業日の朝、登校してくる人たちに挨拶する活動です。
毎月、担当の委員会の皆さんが正門に立って挨拶してくださいます。
今年度3回目の担当は校庭運営委員会です✨
委員さんお2人が参加してくださいました。
30度近い暑さの中、代表委員さんを含め11人の児童の皆さんと一緒に、元気に声を張り上げていました。
きちんと目を見て挨拶してくれる児童や、「ママ!」と駆け寄って抱きついてくる児童もいて、こんなコミュニケーションもいいですね!という声もありました🌻
正門にいらした先生からもお褒めの言葉をいただきました😊
校庭運営委員会の方々、暑い中本当におつかれさまでした🌞
1学期のあいさつ運動は今日で終了しました。
次回(9月7日)の担当は、学級委員会です。
よろしくお願いします!