活動報告
砧南小学校PTAの具体的な活動報告資料をまとめております。
基本的な活動内容や組織について、規約等の資料につきましては「関連資料」をご覧ください。
総会関連資料
- 砧南小PTA令和5(2023)年度総会資料 [PDF]
- 砧南小PTA令和5(2023)年度総会報告書 [PDF](2023/6/6 公開)
運営委員会関連資料
- 令和5年度 第1回運営委員会だより [PDF]
- 令和5年度 第1回PTA活動報告書 [PDF]
- 令和5年度 第2回運営委員会だより [PDF](2023/9/21 公開)
その他
▼教育条件整備要望書 保護者アンケート結果概要
1学期に保護者の皆様に回答いただきましたアンケートについて、集計結果を一部公開いたします。どのようなご意見があったのか、参考にしていただければと思います。
- 令和4年度 保護者アンケート結果概要 [PDF]
- 令和4年度 世小P→教育委員会提出版 [PDF]
※必ず以下の前提をお読みください
なお、アンケートの目的・使い道を正しくご認識いただきたいため、資料をご覧になる前に、必ず以下の前提をお読みくださいますようお願いします。
◎前提 〜教育条件整備要望書とは〜
この取り組みは、世田谷区にある全ての小学校のPTA活動をバックアップする組織、世小P※
1が主体となり進めている活動です。
※1 世田谷区立小学校PTA連合協議会
※1 世田谷区立小学校PTA連合協議会
世小Pが毎年、全61校PTAの要望を「教育条件整備要望書」として取りまとめ、世田谷区教育委員会に提出、要望を教育行政に伝えることで、次年度の教育予算に計上されるよう働きかけています。
1校で要望しても届きにくい声を大きくし、区の教育行政に反映することがねらいです。
また、東京都の教育委員会にも関係することは、都小Pに伝え、より強く反映するようにします。