top of page

春の全国交通安全運動🌸2025

新年度がスタートして1週間。

今年も4月6日から15日まで、春の全国交通安全運動が実施されました。


登校時間、各地区で校外地区委員をはじめ保護者の方々が立哨してくださいました。


今年度もリコーブラックラムズの皆さまが見守り活動をしてくださいます。

ブラックラムズの皆さま!いつもありがとうございます。


R6年度校外地区委員会委員長よりコメントを頂きました👍🏻 ̖́-‬


校外地区委員会委員長の田中です。


委員をはじめとした各地区の保護者のみなさんにもご協力いただき、こどもたちの登校の見守りを行いました🌸

例年4-6月は小学生の交通事故が多くなる時期と言われています。今回の見守り活動をきっかけに、ぜひ各ご家庭で交通安全と元気な挨拶についてお話していただけたら幸いです。

引き続き、こどもたちが毎日安全に登下校できる環境づくりに取り組んでまいります。

ご協力いただいた保護者のみなさま、活動をあたたかく見守ってくださった地域のみなさま、本当にありがとうございました✨



ドライバーの不注意による交通事故が発生している一方で、子供の道路への飛び出しなどによる交通事故も後を絶ちません。


特に子供の交通事故は夕暮れ時(16時~18時)に多く発生しています。

以下4つの事に注意しましょう⚠️


〇絶対に道路に飛び出さない


〇横断歩道を渡る


〇信号を守る


〇横断歩道を渡る前に車が来ないか・車が止まったかよく見る



今年度もよろしくお願いします。


 
 
bottom of page