top of page
きぬなんブログ
PTAお仕事紹介 ~ICT・本部広報編~
こんにちは! 今回のブログは、PTA本部のお仕事の中でも「ちょっとわかりづらい…?」と思われがちな、ICT担当と本部広報担当のお仕事をご紹介します。 📢 本部広報のお仕事紹介 本部広報って何をするの? PTAホームページの更新 ブログ記事の掲載...
6 日前


〜書記のお仕事紹介〜書記1年目が答えるQ&A💡
こんにちは😊 今回ブログを担当させていただきます、PTA本部の書記です。 PTA本部書記のメンバーは、昨年度からの継続メンバー1名と本年度から参加2名、合計3名で活動しています。 今回は書記が担当するブログなので、今年度からPTA本部役員を始めたばかりの2人が、書記の仕事...
7月3日


PTAおしゃべり処きぬなん 初開催🎉✨
7月1日(火)、今年度初めての「PTAおしゃべり処きぬなん」を開催しました✨ 今回は「本部の仕事内容が気になります❣️」という保護者の方がご参加くださり、 おしゃべりのテーマは自然と「本部役員のお仕事ってどんな感じ?」に。 それぞれの役職の簡単な紹介から始まり、...
7月1日


校庭遊び場開放についてご紹介!
季節がまたひとつ進み、 今年も暑い夏がやってきました。 校庭運営委員会が廃止となり、 令和7年度からはPTA本部が運営事務局となり、有償ボランティア化へ変更し 【砧南小校庭遊び場開放】を始動しました。 校庭を遊び場として使用するために PTA本部では、世田谷区学校教育部...
6月28日


鎌田南睦地区の防犯パトロールを行いました!
今年度、第一回目の防犯パトロールは「鎌田南睦地区」でした! 6月14日(土)の予報は雨でしたが防犯パトロール中は曇天で過ごしやすかったです☁️😄 LINEと、すぐーるにて募集した危険箇所をルート内にチェックしたのち、当日は校外地区委員のかた、鎌田南睦地区にお住まいの保護者...
6月17日


PTA会費の使い道は?〜実際の使い道を公開!〜
PTA会費は、子どもたちの学校生活をよりよくするために、保護者の皆さまからお預かりしている大切な会費です。 学校・家庭・地域をつなぐPTAの活動を支えるため、さまざまな場面で活用されています。 たとえば。。。 🌟 通学の安全対策...
6月10日


緑化まつりに行ってきました!
5月18日(日)、前日の雨とはうって変わり初夏のような暑さのなか、大蔵運動場公園にて緑化まつりが開催されました☀️ PTA本部役員と青少年委員会のメンバーと共に、青少年砧地区委員会主催の「キラキラ✨バッジ」作りのお手伝いへ🎖️...
5月25日


お楽しみバレー
こんにちは! 5月10日、砧南小PTAバレー部の【お楽しみバレー】に参加してきました! 体育館に入ると、「こんにちは!」と素敵な笑顔で迎えてくださるバレー部の皆さん。親子で参加されている方もいて、賑やかで和気あいあいとした雰囲気の中、スタートしました。先生や中学生の方も参加...
5月25日
鎌田南睦地区の皆様へ
いつも地域活動にご協力いただき、誠にありがとうございます。 先日ご案内いたしました「名簿登録」について、再度ご連絡させていただきます。 登録の締切は過ぎておりますが、まだご登録がお済みでない方は、恐れ入りますがお早めにご対応いただけますようお願い申し上げます。 ...
5月22日
なす美の会に参加しました
5月9日、PTA世田谷区第6ブロックの会長会に参加してきました。 当日は各校のPTA会長が集まり、それぞれの学校の取り組みや悩み、 課題について活発な意見交換が行われました。 日頃なかなか共有する機会の少ないお話も多く、「うちだけじゃなかったんだ」と感じる場面もたくさんあり...
5月10日


- ̗̀📢防犯パトロールのお知らせ
R7年度も防犯パトロールを実施します!✨ お住まいの地区の通学路を歩いて回り、安全確認や駐在さんのお話を伺います。 事前申し込みは不要です。 中止の場合、PTA公式LINEおよびホームページにてお知らせ致します。 皆様お誘い合わせの上、ぜひご参加ください!
5月8日


R6年度決算監査📝無事終了しました🙌
こんにちは。 先月末、R6年度の決算監査が無事に終了しました❗️ 中間監査では、収支表と通帳、入金書、請求書を照らし合わせ、お金の動きに誤りがないかを確認します。 決算監査では、これに加えて決算報告書の確認も行います。 特別会計の終了に伴い、例年の決算監査よりも確認事項が多...
5月8日
bottom of page