[校外地区]ボランティアパトロール(岡本地区)開催しました!
12月11日(土)のボランティアパトロールは岡本地区を回りました。
当日は校外地区委員さんに加え、岡本に住む保護者の方々が参加して下さいました!
児童館を通って堂ヶ谷戸公園前の道からスタートします(先月の鎌田南睦地区も堂ヶ谷戸公園を通っておりましたね。ここは、岡本と鎌田南睦の境界エリアとなっております^^)
写真↑奥の公園入り口では、子ども達が登校時に待ち合わせするそうです(その際に、横断歩道以外の道を突っ切ってしまう子も!)環八に抜けるこの道は車が沢山通るので、要注意です!!
↑このように、通学路に大型車が駐車することが多々あります💦岡本駐在さんに相談したら「児童の通学路なのでここには駐車しないよう伝えてOK」とのこと。なかなか言いづらい場合は、駐在さんに連絡してください!だそうです。
小さなお子さんも頑張って登ります!
ここで住宅街の路地をチェックするチームと、岡本三丁目の交差点をチェックするチームの二手に分かれました。
新しくできたこちらの公園は、近所の子どもたちの格好の遊び場となっています。空も綺麗でよい公園だなぁ〜と思ったら、駐在さんから一言「三方を住宅の壁や塀に囲まれているため、不審者に児童が連れ込まれるポイントとなりやすい」と!確かに...!!これは気をつけないとですね💦
奥の樹木に覆われてた先は民家園への一本道。夕方は暗くなり、人通りも少ないため、子どもの一人歩きは止めておきましょう。
岡本三丁目の交差点。道幅が細いのに、朝の登校時はバスや車はひっきりなしです。交差点で信号を待つ子どもたちは、一体どこの隙間に待てばよいのでしょう??
しかも信号は車両用のみ。車高の高いバスが止まっていたら、子どもは信号が見えませんね。。
こちらは毎朝岡本の駐在さんが見守ってくださる富士見坂。
皆さんお疲れ様でした!!
岡本地区の対象エリアは、堂ヶ谷戸公園あたりから環八の手前までと広範囲に渡っています。その多くは閑静な住宅街で、横断歩道がしっかり作られている道は少ないです。その割に車両は多く通るので(高速への抜け道であったり、バスの通り道であったり)、子どもたち一人一人が気をつけないと危ないなぁ、、などなど、パトロールをしながら保護者の皆さんと話し合いました。岡本の校外地区委員さん、有難うございました!!
今年度の校外地区主催防犯パトロールは今回で終了です。
パトロールで気づいたこと等は、各地区の校外委員さんが報告書としてまとめてくださっています。追ってこちらのサイトでも共有致しますね(^^)