鎌田南睦地区の防犯パトロールを行いました!
- 本部広報
- 6月17日
- 読了時間: 2分
今年度、第一回目の防犯パトロールは「鎌田南睦地区」でした!
6月14日(土)の予報は雨でしたが防犯パトロール中は曇天で過ごしやすかったです☁️😄
LINEと、すぐーるにて募集した危険箇所をルート内にチェックしたのち、当日は校外地区委員のかた、鎌田南睦地区にお住まいの保護者様、鎌田駐在所と岡本駐在所の警察官と共にしっかり確認しながら歩きました。

今年から鎌田三丁目では大きな建築が始まり、大型のトラックや建築物を運ぶ車の出入りが多くなってると聞きました。

登下校してるお子様の目線で歩いてみると
「この白線は少し薄いから見づらいな」とか
「ここの道は必ず止まってから進まないといけないのを子どもにしっかり指導しないとな」など色々発見のある時間でした。

そして、鎌田南睦の校外地区委員 班長の吉野様よりコメント頂戴しました。
当日は天気の不安もありましたが無事に開催する事が出来ました。
砧南小周辺は車通りの多い道や自転車の往来も多く、大人の目線では見えても子供の目線だと死角になる場所、ガードレールの無い狭い道などもとても多く感じました。
駐在所の署員さんからも周辺の工事事情などいろいろな情報や通学路変更の提案などを頂きました。
今後の周辺状況に合わせた通学路の選定や、危険な場所の注意喚起、通学時の見守りなど自身ができる事を行い子供達の安全を守りたいと強く感じました。
ご参加いただいた皆さまありがとうございました。
今回の防犯パトロールについて、只今報告書をまとめて下さっています。
出来上がりましたら すぐーるにてお知らせいたしますので
是非ご確認いただけたらと思います✨